や~っと! 安彦ワールド

やーっと行けました!
武雄の宇宙科学館で行われていた安彦良和さんの原画展。
誰もついてこないので、一人で行ってきました。
でも、大正解!
時間がたつのが早いのなんの。2時間ちかくいてしまいました(汗)

や~っと! 安彦ワールドや~っと! 安彦ワールド

カラーのイラストはポスターカラーと水彩。
そして、劇画は筆で
枠線とかは定規をつかわれないことは知っていたけれど、じっくりとみるとこれまた全て筆!
ガンダムをはじめ、アリオンやナムジといったおなじみの作品の原画に感動しまくった時間でした。
特にモノクロの絵、原画って印刷されているのとは全く違います。
髪の細い線、動きといったものが今まで以上に鮮やかに目に映ります。

私も全ての作品を読んでいるわけではないけれど、ちょっと探してみようかな?


今回の収穫?
あの「宇宙戦艦ヤマト」の絵コンテをされていたってことでしょうか?
ポスターが掲示されていたのです。ちょっと松本零士さんにしては丸っこいな~と当時思っていた「宇宙戦艦ヤマト2」(だったよね?)のポスター
なんと安彦さんの絵でした。



同じカテゴリー(ひびのくらし)の記事画像
もうちょっとがんばる
とうとう
もうなくなったの?
明日から10月
気分転換
祈りの街 
同じカテゴリー(ひびのくらし)の記事
 もうちょっとがんばる (2011-08-28 01:13)
 とうとう (2011-07-28 16:26)
 もうなくなったの? (2010-10-31 23:22)
 明日から10月 (2010-09-30 23:22)
 気分転換 (2010-08-09 23:25)
 祈りの街  (2010-06-21 23:42)

Posted by めりさん at 21:56│Comments(0)ひびのくらし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。