スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年08月28日

上げ膳据え膳




今日は私のバースディ。
夏休み、忙しかった子供たちも明日から新学期。
とりあえず、試験も終わったので久々に外食です。たぶん今年初めての家族そろっての外食でないかな?

本当はお気に入りのウーヴァさんに行きたかったのだけど、予約でいっぱいだったとか。
この間いったタイ料理・・・辛いものが苦手な2号には無理!
ということで無難なお肉料理があるところとなったのでした。とはいえ以前から行きたかった時代屋さん
レモンステーキが名物のお店です。
残念ながら娘の大好きなオムライスがなかったのがちょっと・・・でもビーフシチューを頼んだ相方。なんかうれしそう。
私もレモンステーキ初めていただきました。やぱりボリュームが・・・・3枚とはいわずもっとお肉つけて欲しかったな~
薄切り肉だもん。
ただ、あーっという間に食べてしまって・・・・なんと30分あまりでお店をでてしまったのでした(苦笑)
う~ん、もっと味わって食べたかったなあ。とはいえ、あんなにするっとはいるとは!



  


Posted by めりさん at 23:11Comments(8)美味しんぼ日記

2011年08月28日

もうちょっとがんばる

最近、フェイスブックを初めてからこの方、気づいたこと。

ネットつながりの方から本名で呼ばれること!

そういえば、ずっとハンドルでした。
実際会って、友人になった方からもハンドル。そのご家族からもハンドル。
なのに、フェイスブックではそれがない。
当たり前だし、あえてここにはハンドルはのっけてないのだけど・・・・

たまには呼ばれてみたい(笑)

「めりさん」って・・・(汗)

ちなみに、随分続いたホームページ、「めりさんの裏庭」
今年はじめサーバの契約を切りました。10年以上続いていたのだけど・・・
ネット=パソコンユーザー=ホームページ作成でしたから。自分の記録みたいに続いたのはあとにも先にもあれだけだったかも。

とはいっても、まだボランティアで作った有田小学校のHP。更新はPDFメインにしながらも元の形は使ってもらってるんですよね。
そして、もう10年も前に作った 佐世保のお花屋さんのHP
HPソフトの使い方も一緒に教えていたっけ・・・その後どんどん作り込まれていって・・・トップは変わったけれど、でもまだ残してもらってる部分もあるんだなあ~とうれしくなった。

最近はブログのおかげでHPはもういいかな?
なんて思っていたけれど、まだまだ情報発信としては必要なツール。

もうちょっとがんばってみよう。随分と間があいて、覚え直すこともいっぱいだけど・・・・



  


Posted by めりさん at 01:13Comments(7)ひびのくらし